銀粉蝶(Guin-Poon-Chaw)

5月13日生まれ 身長161センチ 栃木県出身
1981年、演出家・生田萬と共に劇団「ブリキの自発団」を創立。
2010年、舞台「かたりの椅子」、「ガラスの葉」で第18回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。
舞台、TVドラマ、映画とさまざまな作品に精力的に出演している。
気さくで飾らない人柄からは予想もつかない情感溢れた演技が魅力。
映画
タイトル | 公開年 | 監督 |
---|---|---|
『ぼくのおじさん』 | 16 | 山下敦弘 |
『少女』 | 16 | 三島由紀子 |
『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』 | 13 | 御法川修 |
R-18文学賞Vol.1『自縄自縛の私』 | 13 | 竹中直人 |
『ふがいない僕は空を見た』 | 12 | タナダユキ |
『アナザー Another』 | 12 | 古澤健 |
『だからワタシを座らせて。通勤電車で座る技術!』 | 06 | 市川徹 |
『ハチミツとクローバー』 | 06 | 高田雅博 |
『Tokyo Tower』 | 05 | 源孝志 |
『ピカ☆ンチ LIFE IS HARD だけどHAPPY』 | 02 | 堤幸彦 |
『フィラメント』 | 02 | 辻仁成 |
『GO』 | 01 | 行定勲 |
『ひまわり』 | 00 | 行定勲 |
『セカンド・チャンス』 | 99 | 富岡忠文 |
『エンジェル・ダスト』 | 94 | 石井聰互 |
『人間交差点』 | 93 | 磯村一路 |
『バカヤロー!2(幸せになりたい)/こわいお客がイヤだ』 | 89 | 森田芳光総指揮・鈴木元 |
『竜二』 | 83 | 川島透 |
ドラマ
局 | 公開年 | タイトル | NHK | 15~17 | 『京都人の密かな愉しみ』(NHK-BS) |
---|---|---|
15 | 大河ドラマ『花燃ゆ』 | |
13 | 『今日も地獄でお待ちしています』(NHK-BS) | |
12 | 連続テレビ小説『梅ちゃん先生』<全26週> | |
07 | 『海峡』 | |
06 | 土曜ドラマ『繋がれた明日』 | |
05 | 『どんまい!』 | |
04 | 愛の歌『ミニモニ。でブレーメンの音楽隊』 | |
02 | 『緋色の記憶〜美しき愛の秘密〜』 | |
00 | ドラマDモード『喪服のランデヴー』 | |
00 | 『もう一度キス』 | |
99 | 土曜時代劇『しくじり鏡三郎』 | |
97 | 金曜時代劇『新・半七捕物帳』 | NTV |
17 | 『奥様は、取り扱い注意』 | |
16 | 『遺産相続弁護士・柿崎真一』<第7話> | |
14 | 『戦力外捜査官』<第10話> | |
12 | 『クレオパトラな女たち』<第2話> | |
08 | 『斉藤さん』 | |
06 | 『ギャルサー』 | |
06 | 『喰いタン』 | |
03 | 『すいか』 | |
03 | 『ぼくの魔法使い』 | |
03 | 火曜サスペンス『弁護士朝日岳之助19』 | |
01 | 『レッツゴー!永田町』 | |
00 | 『天使が消えた街』 | |
99 | 『結婚できない!!』 | |
97 | 『警部補・佃次郎15』 | |
97 | 『院内感染』 | |
97 | 『FiVE』 | |
93 | 『私が殺した男-或る詐欺犯の告白-』 | |
92 | 『悪女(わる)』 | |
91 | 『妻たちの社宅戦争2』 | |
90 | 『愛の世界』 | |
88 | 『新婚物語』 | |
86 | 『妻たちの課外授業II』 | |
86 | 『セーラー服反逆同盟』 | |
86 | フレッシュドラマシリーズ 『筒井康隆の三人娘』 | |
TBS | 09 | 『父よ、あなたはえらかった〜1969年のオヤジと僕〜』 |
08 | 月曜ゴールデン『ご近所探偵・五月野さつき3 殺意のキャンプ』 | |
08 | 『佐々木夫妻の仁義なき戦い』 | |
06 | 『花嫁は厄年ッ!』 | |
08 | 月曜ゴールデン『狩矢警部シリーズ』 | |
05 | 『幸せになりたい!』 | |
05 | 『タイガー&ドラゴン』<全11話> | |
05 | 『こちら本池上署5』 | |
04 | 『こちら本池上署4』 | |
04 | 『こちら本池上署3』 | |
04 | 『ケータイ刑事 銭形泪』 | |
03 | 『龍神町龍神十三番地』 | |
03 | 月曜ミステリー『京舞妓殺人事件』 | |
03 | 『ダンシングライフ』 | |
02 | 『ぼくが地球を救う』 | |
01 | 『たのしい幼稚園』 | |
00 | 『池袋ウエストゲートパーク』 | |
99 | 『ケイゾク』 | |
98 | 『幽霊ママ』 | |
97 | 『WHO!?』 | |
97 | ドラマ30『失業白書』 | |
96 | 『坊っちゃんちゃん』 | |
94 | 愛の劇場『ぽっかぽか』 | |
93 | さくらももこランド『谷口六三商店』 | |
91 | 『ミニ・パトより愛をこめて3』 | |
90 | 『ミニ・パトより愛をこめて2』 | |
90 | 『家庭の問題』 | |
CX | 15 | 『HEAT』<第1話> |
15 | 『問題のあるレストラン』<第4・9・10話> | |
14 | 『福家警部補の挨拶』<第2話> | |
13 | 金曜プレステージ『鬼女』 | |
09 | 金曜プレステージ『親父の一番長い日』 | |
09 | 金曜プレステージ『浅見光彦シリーズ第33弾 後鳥羽伝説殺人事件』 | |
07 | 『母親失格』 | |
07 | 『悪魔が来りて笛を吹く』 | |
05 | 『劇団演技者。〜ビューティフルサンディ』 | |
05 | 『女の一代記〜悪女の一生・杉村春子』 | |
03 | 『僕の生きる道』 | |
03 | 『顔』 | |
03 | 『ビギナー』 | |
02 | 『ウエディングプランナー | |
02 | 『母の告白』 | |
01 | 『スタアの恋』 | |
01 | 『カバチタレ!』 | |
01 | 世にも奇妙な物語特別編『ボクは旅をする』 | |
00 | 『愛をください』 | |
00 | 『ナースのお仕事3』 | |
98 | 『いのちの器』 | |
97 | 『その時がきた』 | |
97 | 『いいひと。』 | |
94 | 『魅せられて』 | |
94 | ボクたちのドラマシリーズ『時をかける少女』 | |
92 | 世にも奇妙な物語『顔色』 | |
91 | 世にも奇妙な物語『毛皮が脱げない』 | |
89 | 『魔法少女ちゅうかないぱねま!』 | |
EX | 14 | 『Docter-X 外科医・大門未知子』<第7話> |
13 | 土曜ワイド劇場『ミステリー作家 六波羅一輝の推理3』 | |
11 | 『科捜研の女 第11シリーズ』<第4話> | |
11 | 『都市伝説の女』<第5話> | |
11 | 『バラ色の聖戦』<全6話> | |
10 | 『熱海の捜査官』<全8話> | |
07 | 『半落ち』 | |
07 | 『帰ってきた時効警察』 | |
07 | 『エラいところに嫁いでしまった!』 | |
06 | 『だめんず・うぉ〜か〜』 | |
04 | 『砦なき者』 | |
04 | 『霊感バスガイド事件簿』 | |
03 | 『ダムド・ファイル』 | |
02 | 『女刑事ふたり』 | |
02 | 『TRICK2』 | |
01 | 『ココだけの話』 | |
01 | 『相棒3』 | |
00 | 『殺意の涯て・広域指定188号の女』 | |
00 | 『スタイル!』 | |
99 | 土曜ワイド劇場『法医学教室の事件ファイル10』 | |
99 | 『プリズンホテル』 | |
95 | 『SALE!』 | |
95 | 『殺意を抱く女たち』 | |
92 | 『豆腐屋直次郎裏の顔』 | |
90 | 火曜スーパーワイド『田園調布の玉の輿』 | |
TX | 15 | 『カサネ』<全4話> |
15 | 『怪奇恋愛作戦』<第3・4話> | |
12 | 向田邦子ドラマスペシャル『蛇蠍のごとく』 | |
08 | 水曜ミステリー9『ブランド刑事 予備鑑定捜査員 桐原真実』 | |
99 | 『ハッピー愛と感動の物語』 | |
92 | 『パパと呼ばせて!』 | |
WOWOW | 16 | 『カッコウの卵は誰のもの』(第5話) |
10 | 『その時までサヨナラ』 | |
09 | 『一応の推定』 | |
09 | 『人間動物園』 | |
05 | 『心の砕ける音』 |
ラジオ
タイトル( )内は放送局 |
---|
『オリガ・モリソヴナの反語法』(NHK) |
『あなた』(NHK) |
『光抱く友よ』(NHK) |
『真夜中のシンデレラ』(NHK) |
『学問のススメ』(NHK) |
『五月の自転車』(NHK-FM) |
『ある晴れた日に』(NHK-FM) |
『あなた』(NHK-FM) |
ファミリースペシャル『夢の壁』(ニッポン放送) |
ラジオオペラ『記憶交換』(ニッポン放送) |
『女性』(TBS) |
『幻想交響曲症候群』(TBS) |
『カフェ・マムゼル』(ラジオ図書館) |
CM
内容 ( )内は放送年 |
---|
TOYOTA WHAT WOWS YOUおじいちゃんとわたし『年賀状のひと』篇(17) |
朝日新聞『新しい朝』篇(14) |
東京ガス『家族の絆〜おてつだい券』篇(11) |
舞台
タイトル | 上演年 | 演出 | 劇場 |
---|---|---|---|
『近松心中物語』 | 18 | いのうえひでのり | 新国立劇場中劇場 |
百鬼オペラ『羅生門』 | 17 | インバル・ピント& アブシャロム・ポラック |
シアターコクーン 他 |
妄想歌謡劇『上を下へのジレッタ』 | 17 | 倉持裕 | シアターコクーン 他 |
『鯨よ!私の手に乗れ』 <オフィス3○○公演> |
17 | 渡辺えり | シアタートラム |
『ルーツ』 | 16 | 杉原邦生 | KAAT神奈川芸術劇場 |
『遠野物語・奇ッ怪 其ノ参』 <イキウメ公演> |
16 | 前川知大 | 世田谷パブリックシアター 他 |
『テレーズとローラン』あるいは愛の終わり、愛の始まり <地人会新社第5回公演> |
16 | 谷 賢一 | 東京芸術劇場シアターウエスト |
『逆鱗』 <NODA・MAP第20回公演> |
16 | 野田秀樹 | 東京芸術劇場プレイハウス 他 |
『100万回生きたねこ』(再演) | 15 | インバル・ピント& アブシャロム・ポラック |
東京芸術劇場プレイハウス 他 |
『風の吹く夢』 <THE SHAMPOO HAT公演> |
14 | 赤堀雅秋 | 下北沢ザ・スズナリ |
『わたしを離さないで』 | 14 | 蜷川幸雄 | 彩の国さいたま芸術劇場 他 |
『9 days Queen 〜九日間の女王〜』 | 14 | 白井晃 | 赤坂ACTシアター |
『Like Dorothy』 <M&Oplaysプロデュース公演> |
13 | 倉持裕 | 本多劇場 他 |
『ドレッサー』 | 13 | 三谷幸喜 | 世田谷パブリックシアター |
『100万回生きたねこ』 | 13 | インバル・ピント& アブシャロム・ポラック |
東京芸術劇場中ホール 他 |
『リリオム』 <青山演劇カウンシル#5〜true〜> |
12 | 松居大悟 | 青山円形劇場 |
『炎の人』(再演) | 11 | 栗山民也 | 天王洲銀河劇場 他 |
『南へ』 <NODA・MAP第16回公演> |
11 | 野田秀樹 | 東京芸術劇場中ホール |
『やけたトタン屋根の上の猫』 | 10 | 松本祐子 | 新国立劇場小劇場 |
『ガラスの葉』 | 10 | 白井晃 | 世田谷パブリックシアター |
『ザ・キャラクター』 <NODA・MAP第15回公演> |
10 | 野田秀樹 | 東京芸術劇場中ホール |
『かたりの椅子』 <二鬼紅 35公演> |
10 | 永井愛 | 世田谷パブリックシアター 他 |
『コースト・オブ・ユートピア』 | 09 | 蜷川幸雄 | Bunkamura シアターコクーン |
『炎の人』 | 09 | 栗山民也 | 天王洲銀河劇場 他 |
『リチャード三世』 | 09 | いのうえひでのり | 赤坂ACTシアター |
『リア王』 | 08 | 蜷川幸雄 | 彩の国さいたま芸術劇場 |
『三文オペラ』 | 07 | 白井晃 | 兵庫県立芸術文化センター中ホール |
『CLEAN SKINS/きれいな肌』 | 07 | 栗山民也 | 新国立劇場小劇場 |
『マンドラゴラの降る沼』<シティーボーイズミックスPRESENTS公演> | 06 | 細川徹 | 池上本門寺 境内特設テント |
『エデンの東』 | 05 | 鈴木裕美 | 東京グローブ座 |
『GOOD』 | 04 | 山田和也 | パルコ劇場 |
『藪原検校』<地人会公演> | 03 | 木村光一 | 新国立劇場小劇場 |
『歌え、悲しみの深き淵より』 <地人会公演> |
02 | 木村光一 | 紀伊國屋サザンシアター |
新国立劇場『櫻の園』 | 02 | 栗山民也 | 新国立劇場 |
『泣き虫なまいき石川啄木』 <こまつ座公演> |
01 | 鈴木裕美 | 新宿紀伊國屋ホール |
『三人姉妹』 | 00 | 松本修 | 世田谷パブリックシアター |
『パンドラの鐘』 <NODA・MAP第7回公演> |
99 | 野田秀樹 | 世田谷パブリックシアター |
『谷間の女たち』 <地人会公演> |
99 | 木村光一 | ベニサン・ピット |
『ふくすけ』 <大人計画プロデュース公演> |
98 | 松尾スズキ | 世田谷パブリックシアター |
『貧乏物語』 <こまつ座公演> |
98 | 栗山民也 | 紀伊國屋サザンシアター |
『青ひげ公の城』 | 96 | 如月小春 | シアターX/ロンドン公演 |
『セツアンの善人』 | 96 | アレクサンドル・ダリエ | 銀座セゾン劇場 |
『クラウド9』 | 95 | マシュー・ロイド | パルコ劇場 |
『トップガールズ』 | 92 | レズ・ウォーターズ | 東京芸術劇場中ホール |
『ベルナルダ・アルバの家』 | 90 | エスペル・ヌリア | 銀座セゾン劇場 |
『ザ・チェーホフ/三人姉妹』 | 89 | 鈴木忠志 | 利賀山房/ニューヨーク公演 |
『ブリキの自発団公演』 | 生田萬 | ||
『ブリキノマチノ夏の夜の夢』 | 93 | ||
『銀粉蝶コンサート』 | 92 | ||
『ブリキの動物園』 | 92 | ||
『ナンシートマトの逆襲』 | 91 | ||
『やさしいおじさん2』 | 90 | ||
『夜の子供』 | 90 |
受賞暦
内容 |
---|
第18回読売演劇大賞 優秀女優賞 |
その他
内容 |
---|
CX『ボクらの時代』(2012年) |
TX『トンネルの向こうはぼくらの楽園だった 〜澤田美喜の子どもたちは いま〜』(朗読) |